忍者ブログ
配信で思ったことや、お絵かきに関するblogです。 個人サークル“ぐらっぽらー”に関することも投稿します
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ新しいのが出てきちゃいそうですがVBSやそういった単語が出てきたので訳してみました


0:06
こんにちはそしてE3でのARMA3車両ショーケースに来てくれてありがとう、そしてこれはイギリスの天候版だ!

※背景の文字
陸上車両シミュレーション
運転時の物理演算の改善
ピクチャー・イン・ピクチャーの搭載(フライトシムのMFDディスプレイみたいに車両内から外の景色を見ることが出来る機能)

0:12
簡単にコンテンツについて動かしながら説明しようと思います

0:15
いくつかの新機能を説明するつもりです

0:17
説明を切り上げ、戦闘に入っていきましょう

0:20
車内を見渡すと詳細に描きこまれていることを確認することが出来ます

0:22
私達が目指すゴールは一般的な全てのモデルの水準を高めることにあります


拍手[0回]

PR
BIS blogの翻訳です、過去色々なOFP/ARMAファンの人々が訳してたので自分もやってみようと思います
http://www.bistudio.com/english/company/developers-blog/313-sound-czech
これはARMA2の新DLC、 Army of the Czech Republicのサウンドに関する記事の翻訳です。

サウンドチェック(チェコを英語読みするとチェックと発音する)
2012年6月20日(水曜日)10時59
執筆者 Jervant Malakjan

この間、住み込みの音響デザイナーのオンドレイ・マテジカ(Ondřej Matějka)とヤン・ドゥシェク(Jan Dušek)を国産機であるAero L-159 ALCA亜音速軽飛行機と新型のCZ 805 BREN A1アサルトライフルの録音の為に送りだしました。両方ともArma 2: Army of the Czech Republic DLCでデビューするために作ることとなり、我々は熱狂的な愛国主義者として画像アーカイブといつくか忘れられない瞬間を持ち出す機会でした!

    


拍手[1回]

この文章はもともと大学の表象文化論Ⅱ(簡単に説明すれば映像文化史)のレポートで書こうと思っていた文章ですが、折角考えたのだから書いてしまおうと思って書いたものです。ちなみにそのレポートでは映画「マトリックス」について映画史からの観点を取り上げたのですが、実は映画「ファイナルファンタジー」のレポートも書きたかったので本を揃えたのですが時間が足りず、結局マトリックスだけのレポートとなってしまったのが残念でした。ならこの気持ちを昇華するためにblogにでも書いてしまおうと思い、こうして書くに至ったわけです。
レポートの議題は
「映像作品の分析」
なのでそれを書いていきます。

長いので詳細は続きから

拍手[0回]

グラポです、このブログは今後実況の予定などを書き込んでいきます

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/19 ElbertIdeag]
[07/19 classic]
[07/01 名無しさん]
[11/27 ズゥース]
[01/15 gurapo]
プロフィール
HN:
ぐらぽ
性別:
男性
自己紹介:
skypeID:gurapo
SteamID:gurapo

メールとか
yon_shiki@hotmail.co.jp




ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぐらっぽらー All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]