配信で思ったことや、お絵かきに関するblogです。
個人サークル“ぐらっぽらー”に関することも投稿します
今回はGRAWの話です、あんまり専門的な話じゃないですが。
自分の中のGRAWは、やってたらいつの間にか大好き・愛してるまで好きになってしまったゲームですね。
こんなゲームは相当久しぶりです、マゾさ・難しさの先に見える「達成感」や「緊張感」見たいな物がヒィヒィいってる間にかなり感じるようになりましたから。
さて、PC版GRAWを愛してしまった故、Xbox360版のGRAWも買ってしまったということです。
まだxbox360は買ってはおりません、CPUをQ6600に換装したいのでそのための資金をためております。
もしxboxを買ったらxbox実況やどこかでXbox版GRAWの実況をやりたいですね。いつになるかわかりませんが
日本語マニュアル版(PC)と日本語版(xbox360)のパッケージ比較
それぞれのパブリッシャーはPCがe-frontier、xboxがUBIですね。

xbox版だとAdvanced Warfightが日本語になってますね

Xbox版のパッケージ裏とPC版のパッケージの裏とじゃ宣伝文句が違うのがわかります
xbox版の「本物のWEAPON!本物のPRESSURE!本物のWAR」っていう宣伝文句はいかがなものかと(;^ω^)

ディスク本体
こうやって見ると日マ版のディスクのほうが雰囲気がでてますね、一方xbox版はディスクがいかにも家庭用ゲームっぽさがでているのがわかりますね。
xbox版がプラチナコレクション(廉価版)なのも原因があるかもしれないですが。
とまあこんな感じです、xbox版はPC版と違ってゴースト隊員に女性隊員がいたり。視点が三人称(TPS)とカバーシステムがあるのが特徴的ですね。
しかしこのままの勢いでいくとXbox版のRainbow six Vegasまで買ってしまいそうですw
自分の中のGRAWは、やってたらいつの間にか大好き・愛してるまで好きになってしまったゲームですね。
こんなゲームは相当久しぶりです、マゾさ・難しさの先に見える「達成感」や「緊張感」見たいな物がヒィヒィいってる間にかなり感じるようになりましたから。
さて、PC版GRAWを愛してしまった故、Xbox360版のGRAWも買ってしまったということです。
まだxbox360は買ってはおりません、CPUをQ6600に換装したいのでそのための資金をためております。
もしxboxを買ったらxbox実況やどこかでXbox版GRAWの実況をやりたいですね。いつになるかわかりませんが
日本語マニュアル版(PC)と日本語版(xbox360)のパッケージ比較
それぞれのパブリッシャーはPCがe-frontier、xboxがUBIですね。
xbox版だとAdvanced Warfightが日本語になってますね
Xbox版のパッケージ裏とPC版のパッケージの裏とじゃ宣伝文句が違うのがわかります
xbox版の「本物のWEAPON!本物のPRESSURE!本物のWAR」っていう宣伝文句はいかがなものかと(;^ω^)
ディスク本体
こうやって見ると日マ版のディスクのほうが雰囲気がでてますね、一方xbox版はディスクがいかにも家庭用ゲームっぽさがでているのがわかりますね。
xbox版がプラチナコレクション(廉価版)なのも原因があるかもしれないですが。
とまあこんな感じです、xbox版はPC版と違ってゴースト隊員に女性隊員がいたり。視点が三人称(TPS)とカバーシステムがあるのが特徴的ですね。
しかしこのままの勢いでいくとXbox版のRainbow six Vegasまで買ってしまいそうですw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 スーパーコピーヴィトン]
[01/17 Michaeltrona]
[01/11 Michaeltrona]
[01/03 Michaeltrona]
[01/03 Michaeltrona]
最新記事
(07/12)
(11/05)
(07/01)
(06/27)
(05/10)
プロフィール
HN:
ぐらぽ
性別:
男性
自己紹介:
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析